2014年05月30日
PDRグリップエクステンション発売
2014年05月29日
EPマガジン新発売!
2014年05月28日
SAIストレートトリガー
毎度ご利用ありがとうございます。
GUNBLUEです。
SAIタイプのストレートアルミトリガーが入荷になりました。

引きしろが調整できるアジャスタブルタイプです。
従来のトリガー前方から調整するのではなく
一度スライドを外して内側から調整します。

こっちの方が調整しやすい。

トリガーセフティはご覧の4種。
今回ブラックはありませんでした。なんで?
是非ご検討ください。
GUNBLUEでのご注文はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら






GUNBLUEです。
SAIタイプのストレートアルミトリガーが入荷になりました。
引きしろが調整できるアジャスタブルタイプです。
従来のトリガー前方から調整するのではなく
一度スライドを外して内側から調整します。
こっちの方が調整しやすい。

トリガーセフティはご覧の4種。
今回ブラックはありませんでした。なんで?
是非ご検討ください。
GUNBLUEでのご注文はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら







タグ :SALIENTARMS
2014年05月23日
ATEi M&P作りました
2014年05月23日
SAI M&P作りました
2014年05月22日
PDR 再入荷
毎度ご利用ありがとうございます。
GUNBLUEです。
アクセスオーバーシーズ正規品のPTS MAGPUL PDRが
6月末再入荷します。

ちらちらMAGPUL製品に関しては噂が流れておりますが
今回納入品はちゃんと従来通りMAGPULオフィシャル刻印入りです。
是非お買い逃がしの無いようご検討ください。
GUNBLUEでのご注文はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら






GUNBLUEです。
アクセスオーバーシーズ正規品のPTS MAGPUL PDRが
6月末再入荷します。

ちらちらMAGPUL製品に関しては噂が流れておりますが
今回納入品はちゃんと従来通りMAGPULオフィシャル刻印入りです。
是非お買い逃がしの無いようご検討ください。
GUNBLUEでのご注文はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら







タグ :PTS MAGPULPDR
2014年05月21日
G26 SAI加工フレーム入荷
2014年05月16日
Reminton R5 アッパーレシーバーキット
毎度ご利用ありがとうございます。
GUNBLUEです。
IRONAIRSOFTさんの新製品。
Remington R5 アッパーレシーバーキットが発売になります。

GBBパーツの取扱いが多いIRONさんですが
今回はPTW用も製品化になりました。
PTWを扱い始めた当店にとっては朗報です。
入荷は6月を予定しております。
入荷は少な目で再入荷困難な商品ですので
是非ご予約をお願いします。
今月末から6月にかけてURX4 14インチやURX3.1など続々と新製品がリリースになるIRONAIRSOFT。
是非ご検討をお願いします。
GUNBLUEでのご注文はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら






GUNBLUEです。
IRONAIRSOFTさんの新製品。
Remington R5 アッパーレシーバーキットが発売になります。

GBBパーツの取扱いが多いIRONさんですが
今回はPTW用も製品化になりました。
PTWを扱い始めた当店にとっては朗報です。
入荷は6月を予定しております。
入荷は少な目で再入荷困難な商品ですので
是非ご予約をお願いします。
今月末から6月にかけてURX4 14インチやURX3.1など続々と新製品がリリースになるIRONAIRSOFT。
是非ご検討をお願いします。
GUNBLUEでのご注文はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら







2014年05月14日
M&P SAIフレーム加工
2014年05月13日
FORTISショートフォアグリップ入荷
2014年05月12日
PTW AACで作りました。
毎度ご利用ありがとうございます。
GUNBLUEです。
PTWのコンプリートのご紹介です。
今日はAAC刻印のサイレンサー付です。

PTSのAACライセンス商品を使ってサイレンサーモデルを再現しました。
刻印は何やら最新盤だそうです。


今回もマグプル仕様でCTRストック、MOEグリップで仕上げました。
セレクターはアンビ対応です。
SYSTEMA PTWのアンビセレクターの動きは気持ちいい。
バッテリの搭載は外観を損なわないストックチューブインです。
レシーバー上下はセラコートです。
今月のGUN誌の鈴友社記事の最後に取扱い店として当社ベセトジャパンが載っていたのでは嬉しかったなぁ~
MAGPUL仕様ということで少々高額になってしまいましたが、
それでもPTWでは普通の価格程度に抑えたつもりです。
是非ご検討ください。
GUNBLUEでのご注文はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら






GUNBLUEです。
PTWのコンプリートのご紹介です。
今日はAAC刻印のサイレンサー付です。

PTSのAACライセンス商品を使ってサイレンサーモデルを再現しました。
刻印は何やら最新盤だそうです。
今回もマグプル仕様でCTRストック、MOEグリップで仕上げました。
セレクターはアンビ対応です。
SYSTEMA PTWのアンビセレクターの動きは気持ちいい。
バッテリの搭載は外観を損なわないストックチューブインです。
レシーバー上下はセラコートです。
今月のGUN誌の鈴友社記事の最後に取扱い店として当社ベセトジャパンが載っていたのでは嬉しかったなぁ~
MAGPUL仕様ということで少々高額になってしまいましたが、
それでもPTWでは普通の価格程度に抑えたつもりです。
是非ご検討ください。
GUNBLUEでのご注文はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら







2014年05月09日
PTW M&Pで作りました。
毎度ご利用ありがとうございます。
GUNBLUEです。
SYSTEMA製品の取扱いをさせていただいておりますが、
ようやくコンプリートの製作が開始できました。
まずはS&W M&P刻印のVTAC Viking13インチ仕様です。

刻印と塗装セラコートは鈴友さんにて仕上げてもらいました。
グリップ、ストックはPTS MAGPULを使用しております。

ストックチューブ内にバッテリを収納する仕様です。

カスタムグリップを使用する都合上、最新のKUMIモーター490を採用しています。

取扱いをはじめて個人的にも色々と使用させていただいておりますが
PTWセミオートの歯切れもよく、撃って気持ちのいい銃ですね。
ドはまりするのも理解できます。
PTWユーザーさんもお初の方も是非お勧めしたいジャンルです。
どんどん作っていきますんでリクエストがあったら是非御連絡ください。
GUNBLUEでのご注文はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら






GUNBLUEです。
SYSTEMA製品の取扱いをさせていただいておりますが、
ようやくコンプリートの製作が開始できました。
まずはS&W M&P刻印のVTAC Viking13インチ仕様です。

刻印と塗装セラコートは鈴友さんにて仕上げてもらいました。
グリップ、ストックはPTS MAGPULを使用しております。
ストックチューブ内にバッテリを収納する仕様です。
カスタムグリップを使用する都合上、最新のKUMIモーター490を採用しています。
取扱いをはじめて個人的にも色々と使用させていただいておりますが
PTWセミオートの歯切れもよく、撃って気持ちのいい銃ですね。
ドはまりするのも理解できます。
PTWユーザーさんもお初の方も是非お勧めしたいジャンルです。
どんどん作っていきますんでリクエストがあったら是非御連絡ください。
GUNBLUEでのご注文はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら







タグ :SYSTEMA