2012年02月29日
シリーズ70入荷!
毎度どうもです。
GUNBLUEです。
今朝ほどドーンと入荷しました。
聞けば数量ショートのお店が多かったようですが
当店ではどっさり予定通り入荷できました。

ご予約いただきましたお客さんにはもれなく発送できました。
ありがとうございます。

ヘアラインの通ったブルー仕上げです。
ホビーショーの時と比べると少しブルーが落ち着いた色になっていますが
美しいシリーズ70です。
WAのガバになれた人にとってはそれほどではないかもしれませんが
価格が全然違いますんでね。
木調のフェイクグリップが気になる方は是非交換をお勧めします。


その他にも色々あります。
是非ご利用ください。
東京マルイ コルトガバメントシリーズ70 の販売はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら
GUNBLUEです。
今朝ほどドーンと入荷しました。
聞けば数量ショートのお店が多かったようですが
当店ではどっさり予定通り入荷できました。
ご予約いただきましたお客さんにはもれなく発送できました。
ありがとうございます。
ヘアラインの通ったブルー仕上げです。
ホビーショーの時と比べると少しブルーが落ち着いた色になっていますが
美しいシリーズ70です。
WAのガバになれた人にとってはそれほどではないかもしれませんが
価格が全然違いますんでね。
木調のフェイクグリップが気になる方は是非交換をお勧めします。


その他にも色々あります。
是非ご利用ください。
東京マルイ コルトガバメントシリーズ70 の販売はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら
2012年02月28日
HK45詳細
こんにちはGUNLBUEです。
当店でもHK45の予約を開始いたしました!
既に商品の詳細情報も公開されています。

GUNBLUEも仮ページから詳細情報を載せたページに変更しました。
是非ご検討ください。

GUNBLUEでの販売は画像をクリック
楽天トマトショップでの販売はこちら
当店でもHK45の予約を開始いたしました!
既に商品の詳細情報も公開されています。

GUNBLUEも仮ページから詳細情報を載せたページに変更しました。
是非ご検討ください。

GUNBLUEでの販売は画像をクリック
楽天トマトショップでの販売はこちら
2012年02月24日
2012年02月22日
モシンナガン新バージョン
毎度
GUNBLUEです。
今回はKTW社製品のご紹介です。
モシンナガンシリーズがバージョンアップいたしました。

マガジンの機構が新しくなり、弾切れ後の残弾がないような機構に変更されました。
まぁ、この手の銃は外見重視で特に実射性能は問われないかもしれませんがね。

バージョンアップに伴い、定価が上がっておりますが、当店販売価格は据え置きです。
KTWさんのクラッシック銃は当店でも結構よく出ます。
決してお安くは無い商品ですが、コレクターにはたまらないアイテムです。
フリントロックピストルは唯一1万円を下回る商品ですが
その他は高額商品になります。
一応ご注文いただきましたら確認のためご注文確認をさせていただいております。
なお、フリントロックピストルはメーカー在庫切れですので当店のみの在庫で終了となります。

ジャックスパロウごっこができる銃は、お早めにお求めください。
ご注文は画像をクリック
楽天トマトショップでの販売はこちら
GUNBLUEです。
今回はKTW社製品のご紹介です。
モシンナガンシリーズがバージョンアップいたしました。

マガジンの機構が新しくなり、弾切れ後の残弾がないような機構に変更されました。
まぁ、この手の銃は外見重視で特に実射性能は問われないかもしれませんがね。

バージョンアップに伴い、定価が上がっておりますが、当店販売価格は据え置きです。
KTWさんのクラッシック銃は当店でも結構よく出ます。
決してお安くは無い商品ですが、コレクターにはたまらないアイテムです。
フリントロックピストルは唯一1万円を下回る商品ですが
その他は高額商品になります。
一応ご注文いただきましたら確認のためご注文確認をさせていただいております。
なお、フリントロックピストルはメーカー在庫切れですので当店のみの在庫で終了となります。

ジャックスパロウごっこができる銃は、お早めにお求めください。
ご注文は画像をクリック
楽天トマトショップでの販売はこちら
2012年02月22日
MAGPUL チークライザー入荷
2012年02月16日
STIタクティカル4.15 発売!
こんばんは
GUNBLUEです。
東京マルイのシリーズ70は発売日が決まったとたん注文殺到です。
(ま、それほどでもないか。)
やはり人気がありますねぇ
発売日が決まるまでご予約を控えていたのでしょうか、半日で結構なアクセスと
ご注文をいただきました。
ショートする可能性があるのでほどほどで一度ご予約を打ち切ります。
さて、
もうひとつご予約情報
KSCさんのSTIの新バージョンです。

タクティカル4.15です。
お得意の焼き入れ処理万歳のフィーリングとショートモデルで取り回しがいい接近戦闘ピストルということです。
STIの公式ライセンスということでグリップばっちりです。
発売は2月24日です。
発送は多少前後するかもしれません。
是非ご検討ください。
ご注文は画像をクリック
楽天トマトショップでの販売はこちら
GUNBLUEです。
東京マルイのシリーズ70は発売日が決まったとたん注文殺到です。
(ま、それほどでもないか。)
やはり人気がありますねぇ
発売日が決まるまでご予約を控えていたのでしょうか、半日で結構なアクセスと
ご注文をいただきました。
ショートする可能性があるのでほどほどで一度ご予約を打ち切ります。
さて、
もうひとつご予約情報
KSCさんのSTIの新バージョンです。

タクティカル4.15です。
お得意の焼き入れ処理万歳のフィーリングとショートモデルで取り回しがいい接近戦闘ピストルということです。
STIの公式ライセンスということでグリップばっちりです。
発売は2月24日です。
発送は多少前後するかもしれません。
是非ご検討ください。
ご注文は画像をクリック
楽天トマトショップでの販売はこちら
2012年02月16日
お待たせしました。シリーズ70発売です。
毎度
GUNBLUEです。
ミリブロのどこもかしこもこの話題ですが、
当店もこの話題。
大変お待たせいたしました
ようやく発売です。

東京マルイ コルトガバメントマーク4 シリーズ70
2月29日発売! です。
展示会に言って聞いてきた話で昨年末にはでるかと思って予約を取り付けておりましたが、
今になってしまいました。
申し訳ありません。
マルイさんのご事情は色々聞いておりますが
これが発売になった御蔭でしかかっている再販品が順調に発売になることを祈ります。
さて、このシリーズ70ですが、まだ実物を見られていない方も多いと思いますが
ヘアライン付きのブルー仕上げは本当に美しいといったものです。

あまりにも発売が延びたので思ったよりも予定数に余裕があります。
入荷ショートの場合はご予約先着順となってしまいますので
お早めのご検討をお願いします。
ご予約は画像をクリック
楽天トマトショップでのご購入はこちら
GUNBLUEです。
ミリブロのどこもかしこもこの話題ですが、
当店もこの話題。
大変お待たせいたしました
ようやく発売です。

東京マルイ コルトガバメントマーク4 シリーズ70
2月29日発売! です。
展示会に言って聞いてきた話で昨年末にはでるかと思って予約を取り付けておりましたが、
今になってしまいました。
申し訳ありません。
マルイさんのご事情は色々聞いておりますが
これが発売になった御蔭でしかかっている再販品が順調に発売になることを祈ります。
さて、このシリーズ70ですが、まだ実物を見られていない方も多いと思いますが
ヘアライン付きのブルー仕上げは本当に美しいといったものです。
あまりにも発売が延びたので思ったよりも予定数に余裕があります。
入荷ショートの場合はご予約先着順となってしまいますので
お早めのご検討をお願いします。
ご予約は画像をクリック
楽天トマトショップでのご購入はこちら
2012年02月14日
WA予約第2弾
毎度です。
GUNBLUEです。
ウエスタンアームズの2月分ご予約第2弾です。
シーキャンプの6インチが2種。


最近お得意の黒染め1911

ブラスト仕上げの1911

ブリガディアは入荷済みです。

ご注文は画像をクリック
楽天でのご注文はこちら
GUNBLUEです。
ウエスタンアームズの2月分ご予約第2弾です。
シーキャンプの6インチが2種。


最近お得意の黒染め1911

ブラスト仕上げの1911

ブリガディアは入荷済みです。

ご注文は画像をクリック
楽天でのご注文はこちら
2012年02月14日
MS3僅か!M92FS入荷
毎度ありがとうございます。
GUNBLUEです。
3月発売予定のマルチミッションスリングですが、ご好評でブラックがご予約予定数に
達しました。
ありがとうございます。

現在ダークアースのみ若干数残っています。
是非お早目のご検討お願いします。
入荷は3月中旬~末頃となっておりますが、入荷は遅れる可能性が十分にありますので
ご了承ください。
それからしばらくぶりに入荷しました。
東京マルイM92FSステンレスも本日入荷です!

これ人気あるんですよね~
GUNBLUEでの販売は写真をクリック!
楽天トマトショップでの販売はこちら
GUNBLUEです。
3月発売予定のマルチミッションスリングですが、ご好評でブラックがご予約予定数に
達しました。
ありがとうございます。

現在ダークアースのみ若干数残っています。
是非お早目のご検討お願いします。
入荷は3月中旬~末頃となっておりますが、入荷は遅れる可能性が十分にありますので
ご了承ください。
それからしばらくぶりに入荷しました。
東京マルイM92FSステンレスも本日入荷です!

これ人気あるんですよね~
GUNBLUEでの販売は写真をクリック!
楽天トマトショップでの販売はこちら
2012年02月10日
MAGPUL チークライザー
2012年02月08日
SR16 URX予約スタート
毎度です。
GUNBLUEです。
先ほどTOPJAPANさまより
新製品のご案内が届きました。

人気の排莢式電動ガンのシリーズ第3弾
今度はナイツSR16 URXⅡ です。
16インチバレルにレイル内蔵のフリップアップフロントサイトがついたモデルです。
マグプルDVDでも登場し大変人気の高いレイルを装備したモデルです。
まだ詳細が雑誌でしか発表されていないので
写真等の掲載ができないのですが
ナイツ社のロゴ入りレシーバーやパーカー仕上げのダストカバーなど
ポイントが高そうです。
品切れは必至ですので是非ご予約をお願いします。
発売は3月14日です。
いつもながら多少の遅延はご了承ください。
GUNBLUEでの販売はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら
GUNBLUEです。
先ほどTOPJAPANさまより
新製品のご案内が届きました。

人気の排莢式電動ガンのシリーズ第3弾
今度はナイツSR16 URXⅡ です。
16インチバレルにレイル内蔵のフリップアップフロントサイトがついたモデルです。
マグプルDVDでも登場し大変人気の高いレイルを装備したモデルです。
まだ詳細が雑誌でしか発表されていないので
写真等の掲載ができないのですが
ナイツ社のロゴ入りレシーバーやパーカー仕上げのダストカバーなど
ポイントが高そうです。
品切れは必至ですので是非ご予約をお願いします。
発売は3月14日です。
いつもながら多少の遅延はご了承ください。
GUNBLUEでの販売はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら
2012年02月07日
TNバレル交換方法
こんにちは
GUNLBUEです。

さて、昨日の続きです。
東京マルイL96AWSのTNバレルの交換方法です。
ご理解いただいているとは思いますが、手順は一例であり、あくまで参考です。
分解、バレルの交換はあくまで自己責任で行ってください。
ハンドガンと違いライフルは大柄なので是非広い所で作業してください。
部品が無くなってしまうと後々面倒です。
さて、
まずは取説をよく見ましょう。
ストックからユニットを取り外すところまでは記載されています。
トリガーフィーリングの調整等のところまでは取説をみながら分解してください。
ストックを外し、BB弾ガイドも外します。(取説みてね)
これより先の分解は下記。
1.上側の20mmレイルをはずすと皿ビスが隠れています。
これを外す。

2.続いて写真の2つの鍋ビスを外す。

3.アウターバレルと本体を分離するにはバレルを回しながら外します。
BB弾のガイドとともにぐるぐる回ります。
(多少引っかかるかもしれませんが丁寧に回してください)

4.めでたくアウターバレルが分離できたら下記の皿ビスを外す。

5.するとアウターバレルからチャンバーユニットを摺り抜くことができますが、ここで注意!

6.チャンバーを抜いていくとBB弾を保持する部品のバネが飛び出る可能性があります。
それほど強いテンションではないので遠くに飛んでいくことは無いのですが、バネは一度無くすと探すのに苦労します。

↑の両側にバネがあるので注意しながらゆっくり抜いてください。
7.チャンバーの前方2つの六角ネジを外します。

8.ホップテンション用のバネが出てきますが、飛んでいかないように工夫がされています。
荒く扱うとビョ~ンと飛んで行ってしますので注意しましょう。


9.ホップレバーのピンが簡単に外れます。
(特にポンチ等は必要ありません)

10.バレルを固定しているC型のリングを外します。

11.バレルを一度後方(銃口と反対方向)へホップラバーと一緒に引き抜きます。
バレルとホップラバーだけになったら丁寧にラバーを取り外します。

12.分解するとこんな構成になっていました。

あとはインナーバレルをTNバレルに交換して逆手順にて組み立ててください。
分解するとわかるのですが、東京マルイ製はよくできています。
生産性とかも考えて作ってあるのでしょう。
よっ!MADE IN JAPAN !
交換後の効果は先日のブログを参照ください。
TNバレルのご注文はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら
GUNLBUEです。

さて、昨日の続きです。
東京マルイL96AWSのTNバレルの交換方法です。
ご理解いただいているとは思いますが、手順は一例であり、あくまで参考です。
分解、バレルの交換はあくまで自己責任で行ってください。
ハンドガンと違いライフルは大柄なので是非広い所で作業してください。
部品が無くなってしまうと後々面倒です。
さて、
まずは取説をよく見ましょう。
ストックからユニットを取り外すところまでは記載されています。
トリガーフィーリングの調整等のところまでは取説をみながら分解してください。
ストックを外し、BB弾ガイドも外します。(取説みてね)
これより先の分解は下記。
1.上側の20mmレイルをはずすと皿ビスが隠れています。
これを外す。

2.続いて写真の2つの鍋ビスを外す。

3.アウターバレルと本体を分離するにはバレルを回しながら外します。
BB弾のガイドとともにぐるぐる回ります。
(多少引っかかるかもしれませんが丁寧に回してください)

4.めでたくアウターバレルが分離できたら下記の皿ビスを外す。

5.するとアウターバレルからチャンバーユニットを摺り抜くことができますが、ここで注意!

6.チャンバーを抜いていくとBB弾を保持する部品のバネが飛び出る可能性があります。
それほど強いテンションではないので遠くに飛んでいくことは無いのですが、バネは一度無くすと探すのに苦労します。

↑の両側にバネがあるので注意しながらゆっくり抜いてください。
7.チャンバーの前方2つの六角ネジを外します。

8.ホップテンション用のバネが出てきますが、飛んでいかないように工夫がされています。
荒く扱うとビョ~ンと飛んで行ってしますので注意しましょう。


9.ホップレバーのピンが簡単に外れます。
(特にポンチ等は必要ありません)

10.バレルを固定しているC型のリングを外します。

11.バレルを一度後方(銃口と反対方向)へホップラバーと一緒に引き抜きます。
バレルとホップラバーだけになったら丁寧にラバーを取り外します。

12.分解するとこんな構成になっていました。

あとはインナーバレルをTNバレルに交換して逆手順にて組み立ててください。
分解するとわかるのですが、東京マルイ製はよくできています。
生産性とかも考えて作ってあるのでしょう。
よっ!MADE IN JAPAN !
交換後の効果は先日のブログを参照ください。
TNバレルのご注文はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら
2012年02月06日
L96AWS TNバレル
こんばんは。
GUNBLUEです。
明後日東京マルイL96AWSが入荷します。
そこでもちろんスコープ等のオプションをご検討いただくのはもちろんなのですが、
バレルの交換をお勧めしております。

現在KM企画さんのTNバレルが入荷しております。
L96AWS専用ですが、交換するとどのような変化があるかやってみました。
バレルとBB弾の初速に関しては
ミリブロを見られている方がたは既知と思いますので飛ばしまして、
要は内径6.04mmで精度よく仕上げられたインナーバレルがTNバレルとなります。
使用BB弾は内径とBB弾の隙間が狭くなるようにあえて弾直径の大きい
SIISのΦ5.96mm 0.2gを使用しました。
交換前は
(m/s)
88.3
86.2
86.3
86.3
87.6
87.1
84.5
88.3
87.0
こんな感じでした。
購入から2年経ちますので相当バネがヘタっているのか
新品の時よりも初速が落ちています。
TNバレル交換後は
(m/s)
93.7
95.1
92.9
92.9
95.9
94.3
94.1
94.3
93.0
ホップチャンバー等は交換せず、
純正で撃ちこんだ後、計測し、
交換後、適正ホップに合わせて
計測しました。
明らかに初速はアップしております。
集弾性は元々純正のままでも精度いいので
交換後、とてつもなくアップしたとまではいきませんが、
それよりも弾道が変化します。
初速が上がっているのでホップが効き始める
位置が遠くなります。

あくまでイメージです。
高倍率のスコープで弾道を覗いているともりあがる点が遠のいているのが分かります。
初速の数字はあくまで個体差があります。
私のL96の場合バレルの掃除程度しかメンテナンスしておりませんが、
交換前と交換後の絶対値として目安にしてください。
場合によっては初速が
規定値を超えてしまう可能性もありますのでご注意ください。
ゲームで使用する場合は十分に検証してからでないと使えない銃になってしまいますので
ご注意ください。
TNバレルの
GUNBLUEでの販売はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら
交換後の結果を掲載しましたが、
その交換方法は結構簡単です。
交換の方法がご心配な方もいらっしゃると思いますので
後ほど掲載いたします。
GUNBLUEです。
明後日東京マルイL96AWSが入荷します。
そこでもちろんスコープ等のオプションをご検討いただくのはもちろんなのですが、
バレルの交換をお勧めしております。

現在KM企画さんのTNバレルが入荷しております。
L96AWS専用ですが、交換するとどのような変化があるかやってみました。
バレルとBB弾の初速に関しては
ミリブロを見られている方がたは既知と思いますので飛ばしまして、
要は内径6.04mmで精度よく仕上げられたインナーバレルがTNバレルとなります。
使用BB弾は内径とBB弾の隙間が狭くなるようにあえて弾直径の大きい
SIISのΦ5.96mm 0.2gを使用しました。
交換前は
(m/s)
88.3
86.2
86.3
86.3
87.6
87.1
84.5
88.3
87.0
こんな感じでした。
購入から2年経ちますので相当バネがヘタっているのか
新品の時よりも初速が落ちています。
TNバレル交換後は
(m/s)
93.7
95.1
92.9
92.9
95.9
94.3
94.1
94.3
93.0
ホップチャンバー等は交換せず、
純正で撃ちこんだ後、計測し、
交換後、適正ホップに合わせて
計測しました。
明らかに初速はアップしております。
集弾性は元々純正のままでも精度いいので
交換後、とてつもなくアップしたとまではいきませんが、
それよりも弾道が変化します。
初速が上がっているのでホップが効き始める
位置が遠くなります。

あくまでイメージです。
高倍率のスコープで弾道を覗いているともりあがる点が遠のいているのが分かります。
初速の数字はあくまで個体差があります。
私のL96の場合バレルの掃除程度しかメンテナンスしておりませんが、
交換前と交換後の絶対値として目安にしてください。
場合によっては初速が
規定値を超えてしまう可能性もありますのでご注意ください。
ゲームで使用する場合は十分に検証してからでないと使えない銃になってしまいますので
ご注意ください。
TNバレルの
GUNBLUEでの販売はこちら
楽天トマトショップでの販売はこちら
交換後の結果を掲載しましたが、
その交換方法は結構簡単です。
交換の方法がご心配な方もいらっしゃると思いますので
後ほど掲載いたします。
2012年02月03日
レシーライフル入荷
2012年02月03日
L96WAS入荷
こんばんは。
GUNBLUEです。
L96AWSの入荷日が決定しました。

2月7日頃の入荷となります。
大変長らくお待たせいたしまして申し訳ありません。
コンプリートセットは既に完売でございます。
L96AWSは年に3回ほど生産されますが、その都度短期で品切れになります。
前回の入荷が昨年12月、その前が3月11日の震災当日だったので感慨深い商品です。
なんとか当日発送いたしましたが、当店のエレベーターがストップしてしまったので
非常階段から長いライフル箱を運んだのを覚えています。
そんなわけで今回も在庫を置きますがおそらく品切れにはなるとおもいますので
是非ご検討をお願いします。
L96AWSの販売はこちら
楽天での販売はこちら
GUNBLUEです。
L96AWSの入荷日が決定しました。

2月7日頃の入荷となります。
大変長らくお待たせいたしまして申し訳ありません。
コンプリートセットは既に完売でございます。
L96AWSは年に3回ほど生産されますが、その都度短期で品切れになります。
前回の入荷が昨年12月、その前が3月11日の震災当日だったので感慨深い商品です。
なんとか当日発送いたしましたが、当店のエレベーターがストップしてしまったので
非常階段から長いライフル箱を運んだのを覚えています。
そんなわけで今回も在庫を置きますがおそらく品切れにはなるとおもいますので
是非ご検討をお願いします。
L96AWSの販売はこちら
楽天での販売はこちら
2012年02月02日
P99
毎度です。
GUNBLUEです。
マルゼンさんのご紹介です。
ワルサー公認 P99コンパクト スペシャルフォース

こちらP99コンパクトにフラッシュライトと専用レイルがセットになった商品です。
コンパクトバージョンながら、グリップエクステンション付きの24連マガジンが
装備され握りは通常サイズと変わらないフィーリングです。

毎度このスペシャルフォースシリーズはお得感があるので是非お勧めです。
続きましては
こちらはP99のカービンコンバージョンです。

コンバージョンと言ってもちゃんとP99が付属します。
P99単体でも、組み込んでカービン仕様としても両方
楽しめるお得バージョンです。
マガジンはロングマガジンが付属します。


どちらもワルサー公認モデルなので刻印もきちんとしております。
是非ご検討ください。
GUNBLUEです。
マルゼンさんのご紹介です。
ワルサー公認 P99コンパクト スペシャルフォース

こちらP99コンパクトにフラッシュライトと専用レイルがセットになった商品です。
コンパクトバージョンながら、グリップエクステンション付きの24連マガジンが
装備され握りは通常サイズと変わらないフィーリングです。
毎度このスペシャルフォースシリーズはお得感があるので是非お勧めです。
続きましては
こちらはP99のカービンコンバージョンです。

コンバージョンと言ってもちゃんとP99が付属します。
P99単体でも、組み込んでカービン仕様としても両方
楽しめるお得バージョンです。
マガジンはロングマガジンが付属します。
どちらもワルサー公認モデルなので刻印もきちんとしております。
是非ご検討ください。